「大したことないよ」と英語で言うと?【9選】スラングから普通の表現まで!

「大したことないよ」を英語でどう表現すればいいか、気になりますよね?オンライン英会話の先生から得た知見で、スラングから一般的な表現まで、「大したことないよ」の英語フレーズを9通りご紹介します。誰かに謝られたり、感謝されたときに心から「大したことない」と伝える方法を学びましょう。

【穴埋めクイズ】「大したことない」を英語で言うと?

次の会話の(    )に入る英文はなんでしょうか?和訳を見ながら考えてみてください。

A: I’m sorry I couldn’t make it to your birthday party.
誕生日パーティーに参加できなくてごめんね。

B: It's (     ) (     ) (     ). A lot of people came.
大したことないから大丈夫だよ。ほかにもたくさん人が来たから。

A: Next year.
来年こそは。

解答例

「大したことないよ」にはいろいろな表現があります。代表例はこちらです。

It’s no big deal.

皆さんがdealを使った表現でぱっと思い浮かぶのは、動詞のdeal with ~(~に取り組む、~に対処する)ではないでしょうか?

今回のフレーズ、It’s no big deal.ではdealが名詞として使われています。名詞dealの基本的な意味は「取引、取り決め」なので、It’s no big deal.を直訳すると「大きな取引ではない」となります。

「大きな取引ではない」ということは、つまり「重要なことではない」ということ。そこから意訳され「大したことない」という意味で、ビジネスとは関係なく日常会話でもよく使われています。

「大したことない」を意味する、その他の表現

「大したことないよ」には先ほど紹介したフレーズ以外にもいろいろな表現がありますので、あわせてご紹介。

It’s not a big deal.

最初に紹介したno big dealと同様、あまり気に留めない事柄や、それほど重要でない事柄に対して使われます。物事が計画どおりにいかないと分かったときに、がっかりしていないことを相手に示す表現です。

Never mind.

Never mind.もよく使いますが、これはもう少しカジュアルな言い方です。

No problem.

問題がないこと、つまり「問題ない」と伝えたいときに使用されるフレーズです。誰かが謝ったときや、感謝されたときなどにも使うことができます。

Don’t worry about it.

相手に対してその問題や事柄を気にしないで欲しいと伝えるときに使います。

Don’t sweat it.

文字通りには「それに汗をかくな」ですが、スラングで「そのことを気にしないで」「心配しないで」という意味を持ちます。特にカジュアルな場面や友人間での会話に適しています。

No biggie.

「大したことない」という意味を持つスラング表現です。詳しい説明を下に続けます。

biggieという単語は何?

biggieというスラングは、いろいろな訳し方ができる語ですが、英英辞典にある基本的な意味は次のようになっています。

  • something that is very important or successful
  • something that is large

出典:biggie (from Cambridge Dictionary)

今回、例として挙げられていたno biggieのbiggieは、very importantというニュアンスで使われています。英和辞書にある「大ヒット」という意味はbiggieが持つsuccessfulというニュアンスから来ています。使用例はこちら:

His new album will be the biggie this winter.
彼の新しいアルバムはこの冬、大ヒットするだろう。

biggieのように日本訳が複数あるものは、英英辞典で確認した方がその言葉の持つコアイメージをつかみやすいです。「意味がたくさんあって覚えられない!」というときは、ぜひ英英辞典を使ってみてください。

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録