新たに単語を覚えなくても、すでに知っている単語を組み合わせることで、英語で表現できる幅を広げる方法を紹介します。ポイントは「句動詞」!句動詞の短い意味の塊をイメージで理解して、英語を発信するスキルを身に付けましょう。
英語力は想像力!単語からイメージを広げよう!
句動詞は、基本動詞と前置詞・副詞の組み合わせです。今の語彙力でもっと話せるようになりたい、そんな方に速攻役立つ勉強法です。
前置詞は、名詞の前に置いて、場所や方向、時など、名詞・代名詞の意味を補う言葉です。with、at、from などがあります。
副詞は、形容詞や動詞を修飾する言葉で、very、quickly、often などがあります。
今日紹介するのは、動詞 break と、前置詞や副詞の組み合わせです。中学校レベルの語彙力でも、ネイティブ・スピーカーのように英語を感覚的に使いこなせるように、単語のイメージをクイズを通して紹介します。想像力を働かせて break が持つイメージの世界に浸ってみましょう。
動詞「break」は破壊的なイメージ!
今回紹介する句動詞は、「break+〇〇/1語」です 。break には、ある安定した状態にあるものを「壊す」といったイメージがあります。
句動詞クイズ「break +〇〇/1語」
動詞 break と、前置詞や副詞の持つイメージを想像しながら、さっそくクイズを解いてみましょう。かっこの中の単語のどちらかを選びましょう。
クイズ
Q1.Fat breaks ( down・off )under heat.
脂肪は熱で分解する.
Q2.Thieves broke ( down・in )and stole all the cash.
泥棒が侵入して現金を全部盗んで行っ た
Q3.Jane decided to break ( up・down )with her boyfriend.
ジェーンは恋人と別れる決意をした
Q4.I tried to break ( out・through )my shyness.
私は自分の内気さを克服しようとしました
Q5.War broke( up・out )between the two nations.
両国の間に戦争が始まった
Q6.She broke ( off・in )the conversation to answer the phone.
彼女は電話に出るために 会話を打ち切った
クイズの答え
Q1.Fat breaks
脂肪は熱で分解する。
「break(壊す)+down(下方に)=~故障する」物質が(化学的に)分解する。
Q2.Thieves broke in and stole all the cash.
泥棒が侵入して現金を全部盗んで行った。
「break(壊す)+ in(~の中に)=侵入する」建物に侵入する
Q3.Jane decided to break up with her boyfriend.
ジェーンは恋人と別れる決意をした。
「break(壊す)+ up(ばらばらに)=分裂する」~との関係が決裂する、男女が別れる(with)
Q4.I tried to break through my shyness.
私は自分の内気さを克服しようとしました。
「break(壊す)+ through(通り抜けて)=突破する」内気・遠慮などを克服する
Q5.War broke out between the two nations.
両国の間に戦争が始まった。
「break(破れる)+ out(外に)=急に始まる」好ましくないことが急に始まる
Q6.She broke off the conversation to answer the phone.
彼女は電話に出るために 会話を打ち切った。
「break(壊す)+ off(止まって)=~を急にやめる」会話などを急にやめる、打ち切る
前置詞と副詞のイメージをつかもう
down |
「下方に」「底に」「より劣悪な状態に」 down には「基準となる位置より下側にある」というイメージがあります。 |
---|---|
in |
「~の中に」「~に」「~で」 in のイメージは、「あるものが、別のあるものの内部にある」です。 |
off |
「離れて」「脱いで」「止まって」「すっかり」 off のイメージは「あるものが、別のあるものの表面から離れている」です。 |
out |
「外に」「出て」「消えて」「なくなって」「すっかり」 out は「あるものが別のあるものの外部にある」イメージです。 |
「通り抜けて」「初めから終わりまで」「終えて」 through には「あるものを通り抜ける、突っ切る」というイメージがあります。 |
|
up |
「上へ」「近づいて」「~し終わって」「ばらばらに」 up のイメージは「基準となる位置より上側にある」です。 |
どんどん使ってみよう!
句動詞クイズには登場しなかった、会話で使える「break」を使った例文を紹介します。具体的な状況を想像して、声に出して言ってみましょう。
It takes time to break in new leather shoes.
新しい皮靴を履きならすには時間がかかる。
The rock band broke up last year.
そのロックバンドは昨年解散した。
Their marriage broke down after seven years.
彼らの結婚生活は7年で破綻した。
He decided to break off his contract with the team.
彼はチームとの契約を解消する ことにした。
おすすめの本
本記事のクイズは、『英語は2語で何でも言える!』(アルク)を参考にしています。27の基本動詞と、30の前置詞・副詞の組み合わせで、どんどんイメージを作ることができます。
また、「日本最古の漫画」とも言われる国宝、鳥獣戯画のキャラクター、ウサギ・カエルが本書では案内役として句動詞のイメージをさらに分かりやすく伝えています。
ぜひ、書店でお手に取ってご覧ください!次回は「bring」を使った句動詞クイズです。お楽しみに!
阿部 一 (英語総合研究所所長)
阿部一英語総合研究所(英総研)所長。文部科学省をはじめ、英検や各都道府県の教育委員会・教育センターなどで、日本人教師や外国人講師に講演会、研修会、ワークショップなどを行う。
編集:増尾美恵子