『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』 新刊紹介ほか【アルク広報ニュース】

『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』シリーズ担当:左山恵子、信田康平(文教教材編集部) イラスト:坂木浩子

みなさまこんにちは!アルク広報チームの河合です。語学、コミュニケーションに関するアルクの新刊やイベントなどの情報をお届けする「今月のアルクちゃん」。今回は、9月に刊行した文法用語のいらない文法学習ドリル『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』シリーズの担当者に、話を聞いてまいりました。

今月のスポットライト

完了 形」「関係代名詞」">「三単現」「不定詞」「現在 完了 形」「関係代名詞」
そんな用語に惑わされずに自然と英語の基礎を身に付けよう。

中学の頃、文法用語につまずいた日本人はものすごく多いはず(私・河合もその一人)。「三人称」「三単現」「不定詞」「現在 完了 形」「関係代名詞」と聞くと、それだけで頭がクラクラするのは自然な反応ですね。本書の監修者は、生徒の自立を促すアクティブ・ラーニング型の英語授業を広めてきた山本崇雄先生(東京都立武蔵高等学校・附属中学校教諭)。どうにかしてクラスの誰もが英文法を抵抗なく覚えられる教材ができないものかと、試行錯誤の末に誕生したのが、色分けした21マスの表を使い、少しずつ語句を置き換えながら英文を次々に作っていく「たてよこドリル」でした。

その効果は、全国の中学校で実証済で、正進社から『英語のたてよこドリル』として発売されると、累計100万部を超える教材になりました。でも、学校専用の教材なので、一般の人は購入できなかったんです( ̄◇ ̄;) そこで、このたびアルクは山本先生の ご協力 のもと、学校教材だったこの書籍を 『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』シリーズとして一般発売することに!

『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』シリーズは、『英語のたてよこドリル』のメソッドを基に、表のタテヨコの英語を組み合わせて英文を作り、繰り返し読んだり書いたりすることで自然に英語の基礎が身に付くようにできています。

つまり、理屈のいらない文法学習書!内容の面では文法項目を見直し、より実用的な英文を採用しましたので、英語を学び直したい大人の方にもお薦めの1冊となっております。

最後に『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』編集担当の左山からのメッセージをお届けします。

『21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ』シリーズは、基礎英文法を体感的に定着させることができるドリルです。文のつくりや時制ごとにユニットを分け、さらに言葉で説明するよりも、視覚的に分かりやすい表を使って繰り返し練習するので、英語の文構造を体に染み込ませることができます。パズルのように組み合わせながら、どんどん英語を音読するのは脳のトレーニングにもなります。「英会話」や「基礎英文法」など力を付けたい分野に合わせて選べる3冊を同時発売いたしましたので、目的に応じて必要な1冊を選んでいただけます。英語の基礎固めをしたい方すべてに、お薦めします。
<高校入門編>すべての英語学習の土台となる中学英文法の総復習に最適です。
21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ 高校入門編
 
<やりなおし英語編>ベースとなる基本文型を徹底練習できる、英語をもう一度やりなおしたい大人のためのドリルです。
21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ やりなおし英語編
 
<日常英会話編>会話で使える英文法を厳選しました。日常で使える会話力と文法力を声に出して習得できます。
21マスで基礎が身につく英語ドリル タテ×ヨコ 日常英会話編
 

 新刊案内

1. 『ENGLISH JOURNAL』2017年10月号(9月6日発売)

今月号の表紙は、キラキラしています(^-^)  特別企画では、今年で第1作から20周年を迎える「ハリー・ポッター」を振り返ります。作者のJ.K.ローリングのインタビューや魔法の呪文の語源を通じて英語に触れるコーナーも。EJインタビューは、10年にわたり主人公の魔法使いの少年を演じたダニエル・ラドクリフが、思いも寄らない「機能」で人助けをする死体(!)を演じた超異色作「スイス・アーミー・マン』の撮影秘話等が収録されています。

2. 『キクタン接客英会話』シリーズ(9月8日発売)

累計390万部突破の「キクタン」に新シリーズ誕生。【販売編】【飲食編】【宿泊編】【交通編】の4冊を刊行しました。近年、国内の主要都市では外国人旅行者を見ない日はなくなり、外国人客へのおもてなしやコミュニケーションの力が求められています。「キクタン接客英会話」シリーズは、接客の現場ごとに求められる英語フレーズに特化していますので使いやすさが違います。また、キクタンシリーズならではの耳を使った学習で、話せるようになるまで、徹底的に学んでいただくことができます。

CD-ROM付 キクタン接客英会話【販売編】
  • 作者: 英語出版編集部
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2017/09/08
  • メディア: 単行本
  • CD-ROM付 キクタン接客英会話【飲食編】
    Chat Diary 英語で3行日記』(9月19日発売)">3. 『 Chat Diary 英語で3行日記』(9月19日発売)

    本書は、ハッピーと英語力が手に入る、魔法の英語日記。「こんなことを英語で話したい」「こんな表紙だったら持ち歩きたい」といった5000人以上の皆さんの夢を詰め込んで作られました。「今日、一番感動したことは?」「勇気づけてくれる言葉は?」といった、回答を考えること自体がプラス思考につながる質問に、毎日3行で答えるだけで、楽しみながら英語を学べます。継続的にポジティブな語彙に触れることで上向きの気持ちで1日を終了。サンプル日記がついているので、初心者でも取り組め、気に入った表現はInstagramやTwitterなどのSNSで投稿にも応用できます。

    Chat Diary 英語で3行日記
     

    ニュース

    1. 自己学習のヤル気をチャージ「ALC Learners' Club」、初回は満員御礼!第2回のゲストスピーカーはアーサー・ビナードさんに決定 (10月29日)

    「ALC Learners' Club」は、アルク通信講座受講生をはじめとした英語学習者の方々のための“学びの再点火”イベントです。9月16日に初開催したイベントでは、ゲストスピーカーの松岡昇先生による、やる気の起こし方やスランプの脱し方、リスニング学習法などをご講義いただき、コミュニケーションアワーでは、ESAC(R)学習アドバイザーへの個別相談やアルクスタッフとのやり取りなど、終了時間を超えてもなお、活発なやり取りが続きました。

    2回のゲストには、1990年に来日され詩人として活躍するアーサー・ビナードさんをお迎えします。

    【アーサー・ビナードさんからのメッセージ】
    体内に入る食べ物と水と、言葉は似ている。甘い話、苦い話、辛口といった表現があるように、「くいもの」の一種として言葉をかみしめて、のみこんで習得していくもの。いつ・どこで・誰が・どんな狙いでその言葉を使っているのか――。どんな言葉でものみ込む前に、滋養になるものか、毒になるものかを見抜くことが大切。

    ▼詳しくはこちら▼
    第2回 ALC Learners' Club(ALC2) ゲスト:アーサー・ビナードさん|セミナー|アルク

    2. 大学のグローバル化 情報交換セミナーVol.16(10月28日)

    セミナー「アルク主催 大学のグローバル化 情報交換セミナーVol.16 eラーニングの実践的活用 事例 と留学アドバイザー活用 事例 」を開催します。近年、大学において取組み内容が多様化しているグローバル人材育成。本セミナーでは、「eラーニングを活用した英語教育の実践 事例 」、「留学サポート 体制 構築(充実)の実践 事例 」を持つ大学の講演者を招き、その 取り組み 内容や工夫、苦労された点などを 具体的に 紹介していただきます。

    ▼詳しくはこちら▼
    アルク主催 大学のグローバル化 情報交換セミナー Vol.16 eラーニングの実践的活用事例と留学アドバイザー活用事例|セミナー|アルク

    3. TTT Prep School 早川Jayの2カ月逆算730点攻略 LIVE(10月1日)

    TTT(TOEICスコアアップ指導者養成講座)修了の講師陣が、学習者のスコアアップを指導する「TPS(TTT Prep School)」。照準は2カ月後の12月10日!この公開テストで「730点を 取得 することだけ」を目的にした、1日集中のセミナーです。講師は企業研修や大学講師、多数のTOEIC教材著者など多方面に活躍している"Jay"こと早川幸治氏です。ベストセラーの著書を使い、730点突破までのテクニックを余すことなく伝授します。

    ▼詳しくはこちら▼
    TPS(TTT Prep School) 早川幸治(Jay)の2カ月逆算730点攻略 LIVE|セミナー|アルク

     

    それではまた、来月にお会いしましょう!

    文:アルク 広報チーム
    アルクのあれこれ情報を、もっとたくさんの方に知ってもらおうといろいろ活動中。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録