「顔が広い」は英語でなんて言う?

身の回りに「顔が広い」人はいますか?多くの人との関係を築いている人は、さまざまな場面でその広い人脈を生かすことができます。では、この「顔が広い」は英語でどう表現すればよいのでしょうか。いくつかの表現とその例文を紹介します。

「顔が広い」を英語で表現すると?

「顔が広い」という表現は、多くの人々と知り合いであることや広範な人脈を持っていることを意味します。日本語で広く使われているこのフレーズは、英語ではどう表現するのでしょうか?そのまま英語に置き換えると、wide faceとなりますが、これでは英語話者には正しく伝わりません。このような広い人脈や社会的つながりを示すために使えるいくつかの英語のフレーズがあります。

well-connected

well-connectedは、「人脈が広い、関係が広範囲にわたる」という意味を持つ形容詞です。さまざまな分野や階層の人々とのつながりを示すことができます。

He is well-connected in the shipping business , which has helped him in his career.
彼は海運業界で顔が広く、それが彼のキャリアに役立っています。

knows a lot of people

knows a lot of peopleは、文字通り「多くの人を知っている」という意味です。広い人脈を持つことを直接的に表現します。

She knows a lot of people in the industry, making her an excellent networker.
彼女は業界で多くの人を知っており、優れた人脈作りの能力を持っています。

social butterfly

social butterflyは、「社交的で、多くの人と親しくする人」という意味の名詞句です。特に、多くの社交的なイベントや集まりで活発に活動する人を指します。

As a social butterfly, he’s always meeting new people and expanding his network.
社交的な彼は、いつも新しい人と出会い、自分のネットワークを広げています。

「顔が広い」に似た意味を持つその他の語句

顔が広い性質を表現するために使用できる他の単語には、次のようなものがあります。

networker

networker は、「積極的に人脈を広げる人」という意味で、特にビジネスや職業的な文脈で使われます。

He’s a great networker, always looking to connect with new people.
彼は素晴らしい人脈作りの達人で、常に新しい人との繋がりを求めています。

well-known

well-knownは、「広く知られている、有名な」という意味です。多くの人々と知り合いであることを示唆し、広い人脈を持つことと関連付けられることがあります。

She is well-known in her field and has connections with many professionals.
彼女は自分の分野で広く知られており、多くの専門家とつながりを持っています。

influential

influentialは、「影響力がある」という意味ですが、「多くの重要な人々とつながりを持つ」というニュアンスで使われることもあります。ちなみに、「影響力がある人」は、カタカナにもなっているinfluencer(インフルエンサー)です。

His influential connections have helped him advance a number of his projects.
彼の影響力のあるつながりが、彼のプロジェクトの進展に役立っています。

gregarious

gregariousは、「社交的な、群れを好む」という意味で、多くの人と親しくなる傾向を持つ人を表すのに適しています。

Her gregarious nature makes her popular at social events .
彼女の社交的な性質は、社交イベントで彼女を人気者にします。

まとめ

「顔が広い」を意味する英語表現を紹介しました。これらの英語のフレーズや言葉を使って、日常のコミュニケーションで「顔が広い」という概念を表現してみましょう。幅広い人脈は多くの場面で役立ちます。人とのつながりを大切にし、積極的に交流を広げていきましょう。

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

英文校正:Peter Branscombe

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録