英語とは無縁の元お笑い芸人が、外資系企業の営業マンに

TOEICスコアを伸ばしたい!でもどうやって?そんな悩みを持つ方、必見!スコアアップを達成した方々がその秘訣(ひけつ)を語ったインタビューをお届けします。3回目は、元お笑い芸人の星 飛雄馬(ほし ひゅうま)さんの体験談です。

この記事は、アルクの情報誌『マガジンアルク』2014年5-6月に掲載したインタビューを再編集しています。

外資系企業への就職を機に英語を毎日使う環境へ一変

525点 → 700点突破が目標

星 飛雄馬さん(外資系会社員)

外資系テクノロジー会社で営業企画を担当。元お笑い芸人。2年前に現在の会社に入社後、英語が必要になり学習開始。今では日常的に仕事で英語を使う。2013年11月にTOEIC テストを初受験。直前の社内模試では600点を超えたが本番では525点。今年中に700点突破が目標。 ちなみに 名前は本名

(プロフィールはインタビュー当時)

外資系テクノロジー会社の日本支社に勤める星飛雄馬さんは、2013年11月に初めて TOEIC テストを受けた。目的は、自分の英語力を測定するため。今でこそ、スウェーデンの本社と ほぼ毎日、英語でメールのやりとりをし、週3回は Skype でディスカッション を行っているが、 その2年前までは、英語とは無縁の生活 を送っていた。

実は、星さんは元お笑い芸人である。某有名アニメの主人公と同姓同名で注目されることが多く、また自身でも名前をネタにして周囲を笑わせてきた。大学卒業後にお笑いの世界に入り「モンキーチャック」というコンビを結成。約10年間、精力的に活動したが、なかなか売れない。お笑い芸人としてやっていくことに限界を感じ、2010年にコンビを解散。フリーランスの映像編集者として新たな一歩を踏み出した。

ところが、その道も 予想 以上に厳しかった。将来に不安を感じていたころ、同窓会で現在の勤務先で働いていた友人に再会。その友人に誘われて入社試験を受けたところ合格し、営業マンとしての人生が始まった。そして、これが英語をやり直す きっかけ にもなる。

学生時代は英語が苦手だったが仕事上、英語が不可欠に

学生時代の星さんは英語が苦手だった。「中学・高校時代、授業がさっぱりわからず、嫌になってしまったんです。大学受験でもほとんど勉強していません。大学では、皆が同じスタートラインに立てるフランス語を選択。結構出来が良かったんですよ」と語る。ということは、外国語を学ぶ素地は元来ありそうだが、とにかく高校卒業後は英語に触れる機会も必要性もない日々だった。

ところが、今の会社に入ってみると商品のパンフレットや資料は全て英語。日本国内の顧客に説明するには、まず自分でその内容を理解しなくてはならない。さらに、商品開発を行う本社に最新情報や顧客からの質問を 問い合わせ ることも多く、やりとりには英語が必須だ。

「最初は英語のできる 同僚 に頼っていたんですが、だんだんそうもいかなくなってきて……」と話す星さん。そこで、市販の参考書で中学英語レベルから復習を開始。本社とのやりとりにも積極的に参加するようにした。「ただ、 本社へ送るメールの文面は間違いだらけ 。見知らぬ日本人からおかしな英語で 問い合わせ が行くせいか、 本社からはなかなか親身になった返事をもらえませんでした 」。

当時を思い出して苦笑する星さんだが、そのころはまだ深刻に捉えていなかった。それが、入社1年目の冬に、初めて海外出張したことで意識が変わる。

初めての海外出張では英語がほとんど聞き取れなかった

星さんの会社では年に1回、世界中の社員が本社に集い会議を行う。初めての海外出張で英語力に不安はあったが、ジェスチャーを添えたり分からない言葉はその場で意味を調べたりすれば何とかなるだろう、と高をくくっていた。ところが行きの飛行機で早々と、自分の考えの甘さを思い知る出来事に遭遇する。

「成田を出発した直後のドリンクサービスで、隣席の(日本支社の)社長がコーラを注文し、私は Me, too. と頼んだんです。ところが、出てきたのはトマトジュース。日本人の接客に慣れているはずの客室乗務員に、自分の英語が通じなかったことがすごくショックでした」。

本社に着いていざ会議が始まると、さらなる試練が待ち受けていた。「 皆が何を話しているのか、どんな議題で進行中なのか、全然聞き取れなかった 」のだ。会議後のパーティーでも、グループに分かれて行うゲームの説明が理解できず、他の人のまねをしてしのいだという。

しかし、星さんはくじけなかった。「『言われていることが分からない』と相手に伝えることが肝心だと気付き、I’m not sure ~.(~は分かりません)や How should I do?(どうすればいいんですか?)という表現を覚えました」。 逆境を学びの場として最大限に活用 したのだ。

また、この出張には「人脈づくり」という密かな目標があった。 1人でも多くの 同僚 と仲良くなれば、 今後 、メールや Skype でのやりとりがスムーズになる だろうと考えたのだ。

そこで、パーティーではスマホで50人とツーショット写真を撮る計画を実行。最初は表現集に載っていた通り、 May I take a picture with you?(一緒に写真を撮ってもいいですか?)と頼んでいたが、慣れてきたら Can I ~? などと言い方を変えてみた。

最終的には「今、写真を集めてるんだ」と前置きすれば、スマホを指して May I? と言うだけで通じると分かった。写真を撮った50人には、その日のうちに Facebook からメッセージを送り、多くの友達作りにも成功した。

覚えるだけじゃ駄目。使わないと定着しない

帰国後、星さんは英語学習に真剣に 取り組み 始める。市販の表現集や参考書を大量に読み、出張中のさまざまな場面を思い出しながら 使えそうな表現をチェックし、実際に使うようにした。 同僚 が使う単語や表現も、気になるものは すぐに 取り入れて使う 。「単に覚えるだけではなくて、 使わないと自分の中に定着しない んです。まねして使っているうちに、いつの間にか自然に使えるようになっていることが多いですね」。

芸人時代の経験から、「恥をかくことを恐れない」ようになっていた星さん。見て聞いたものを臆することなく すぐに 実践する方法で英語力は着実に付き、 同僚 から「英語がめちゃくちゃうまくなったね」と言われるようになった。そして、どのくらい英語力が付いたかを測るために TOEIC テストを受験。結果は525点。「もうちょっと高いと期待したんですが……」と肩を落とす。

とはいえ、星さんにとって TOEIC スコアはあくまでも 指標 で、専用の対策はしていない。あえて言えば  Part  5 が弱いと感じ、また仕事上、 意思疎通を確実に行うには正しい語順が重要と認識したため、最近は文法の学習に力を入れている

「今年中に TOEIC テストでは700点を取りたいです。英語の精度をもっと上げて、社内で頼られる存在になりたいですね」。そう力強く抱負を語ってくれた。

TOEIC対策におすすめの教材

TOEICRL&Rテスト通信講座 完全攻略シリーズ

入門~上級まで充実のラインアップ。TOEICテスト100点アップのための集中講座。目標達成に必要な学習内容と時間を、順序立てて効率良く1日 単位 で用意いたしました。無理なくカリキュラム通りに学習すれば確実に目標達成するプログラムを組んでいます。

詳細はこちら

星さんがよく使用した教材

「最近、文法の重要性に気付いたため、目下熟読中」。

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
 
「他にも、面白そう、とっつきやすそうと感じた市販の単語集や表現集、参考書をたくさん読み、気になった表現を実際の会話やメールでどんどん使っています」 。

取材・文 鈴木香織/マガジンアルク編集部
編集:増尾美恵子

『ENGLISH JOURNAL BOOK 2』発売。テーマは「テクノロジー」

現在、ChatGPTをはじめとする生成AIが驚異的な成長を見せていますが、EJは、PCの黎明れいめい期からITの隆盛期まで、その進化を伝えてきました。EJに掲載されたパイオニアたちの言葉を通して、テクノロジーの歴史と現在、そして、未来に目を向けましょう。

日本人インタビューにはメディアアーティストの落合陽一さんが登場し、デジタルの時代に生きる英語学習者にメッセージを届けます。伝説の作家カート・ヴォネガットのスピーチ(柴田元幸訳)、ノーベル生理学・医学賞受賞のカタリン・カリコ、そして、『GRIT グリット やり抜く力』のアンジェラ・ダックワースとインタビューも充実。どうぞお聴き逃しなく!

【特集】PC、IT、そして、ChatGPT・・・パイオニアたちの英語で見聞する、テクノロジーの現在・過去・未来
【国境なきニッポン人】落合陽一(メディアアーティスト)
【スピーチ&インタビュー】カート・ヴォネガット(作家/柴田元幸訳)、ケヴィン・ケリー(『WIRED』創刊編集長、未来学者)、レイ・カーツワイル(発明家、思想家、未来学者)、ジミー・ウェールズ(ウィキペディア創設者)、アンジェラ・ダックワース(心理学者、大学教授)、【エッセイ】佐藤良明

詳細・ご購入はこちらからどうぞ!

Amazon.co.jp
楽天ブックス

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録