アメリカ人が熱狂したKondo。英語の動詞にまでなったその理由は?

古くは「スシ」「ゲイシャ」「ニンジャ」。最近では「スードク」。海を渡って世界で使われていると言われる日本語がありますが、最近ではどの国でどんな単語が用いられているのでしょうか。世界80カ国以上の現地在住日本人ライターやカメラマンの集団「海外書き人クラブ」がリレー形式で担当する連載「世界のニホンゴ調査団」。第9回は、アメリカ在住の前田えりかがレポートします。

「ボーイフレンドをKondoした」ってどういう意味?

I Kondo’d that dude I was dating. He did NOT spark joy!

これはオンラインの俗語辞書 Urban Dictionary に載っている単語「Kondo」の用です。「デートしてた人を“コンドー”しちゃった。ときめかなかったから」・・・これ、どういうことだかわかりますか?

実は、Kondo とは「(ときめきを感じないもの)を捨てる、片づける」という意味。そう、片付けコンサルタントとして大人気の近藤麻理恵さんが、ついに英語の動詞になってしまったんです。

世界中で Marie Kondo 旋風を引き起こしている Netflix の看板番組

こんまりブームはもはや社会現象

「こんまり」こと近藤麻理恵さんのベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』は、2014年に英訳され、アメリカでも一大ヒットになりました。

さらに2019年1月、Netflix の主演番組『Tidying Up with Marie Kondo(邦題:KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~)』の放映開始がきっかけとなって、人気が再び盛り上がっています。英語版の著書の売上はなんと150万部超えに。ときには反発を受けつつも、猛烈な勢いでファンを増やしています。

書店ではこんまり本が「MUST-READS(必読書)」として大きく展開

どれほどの人気なのか、試しに Google Trends で検索数を調べてみましょう。

Netflix 番組のリリース前後に検索数が跳ね上がっている

日本で多く Google 検索されている「こんまり」と比較して、英語の「Marie Kondo」はピーク時の検索数がおよそ50倍。これだけでも、いかに海外で関心を集めているかがわかりますね。アメリカだけでなく、アジア、オーストラリア、ヨーロッパと世界各地で検索されています。

アメリカでは、こんまりの番組に刺激を受けて家の片付けを始めた人があまりに多く、大量の不要品がリサイクルショップに持ち込まれていることがニュースになりました。ここまでくると、もはや立派な社会現象です。

アメリカ人がこんまりに熱狂するわけは……

Netflix の番組では、こんまりがアメリカの一般家庭を訪れて、独自の理論で片付け指導をします。「手持ちの物を全部取り出して並べる」「一つずつ手に取って、ときめきを感じるものだけを残す」「それ以外は感謝を伝えてから手放す」。この手順を踏んで片づけることで、「人生が変わった!」と涙を流して喜ぶ参加者の姿が印象的です。

アメリカの家は広いだけに、不要な物がたまりやすい

「片付けは単なる収納テクニックではなく、心や人生を見直し、整える手段でもある」。こうした考え方は日本では割合一般的ですが、アメリカでは新鮮なものとして熱く歓迎されているようです。家事指南というよりは自己啓発ですね。こんまりが英語の記事でよく「a guru of organizing(片付けの導師)」と紹介されているのも納得です。書店でも、実用書の棚ではなくスピリチュアルの棚に置かれていたりします。

手書きPOPまでついたこんまり本コーナー

置かれているのは「Spirituality and Religion(スピリチュアルと宗教)」の棚

Kondoの使われ方はいろいろ

Kondo が動詞として使われるようになったことは、大手経済紙「THE WALL STREET JOURNAL」(ウォール・ストリート・ジャーナル)でも記事として取り上げられました。こんなふうに書かれています。

On social media and in online self-help pieces, people began talking about “Kondo-ing” their homes or any other areas of their lives in need of decluttering.

自分の家や、整理整頓が必要なその他あらゆる生活分野を「お片付け」することについて、人々はソーシャルメディアやオンライン上の自己啓発記事で語り始めた。

THE WALL STREET JOURNAL: Kondo-ing: A Guru of Organizing Becomes a Verb

「物を捨てる、片付ける」というもともとの使い方から派生して、Kondo は人間関係や SNS の整理、投資用ポートフォリオの見直しなど、さまざまなことに対して使われるようになっています。

ちなみに、Kondo の過去形は Kondo’d または Kondoed、現在分詞は Kondo-ing または Kondoing と、まだはっきり定まっていません。Marie Kondo が一つの動詞として使われるのもよく見かけます。新しい言葉が出来上がっていく過程を見るのは、何だか面白いですね。

まとめ

Netflix の番組の中で、こんまりは英語も交えつつ、主に日本語で話しています。つまり、世界中の視聴者が日本語を耳にしているということ。キーワードの tokimeki をはじめ、世界で活躍するニホンゴがこの番組から新たに誕生するかもしれませんね。

海外書き人クラブ・前田えりか
海外書き人クラブ・前田えりか

https://www.kaigaikakibito.com/blog/

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録